2020/12/01

同じ趣味の人を見つけると、結婚に至りやすい

 

まだまだ年末まで遠いかなと思っている間に、一気に空気が冷え込んで秋になるどころかまるで冬になってしまったかのような天気が続いています。それでも、日が差すとかなり日中の気温は高くなるので、寒暖差によって体調を崩さないように気をつけないといけません。

 

空気が冷え込んでくると、だんだんとあぁ今年も近づいてきたなと感じるのが、クリスマスです。年末のクリスマス商戦に向けてなのか、いろんな業界で新商品の発表がある中一つ目についたのが「ゾイド」という作品に関するニュースです。女性よりも男性の方が何となく耳なじみがあると思いますし、中にはまだ趣味で楽しんでいるという人もいらっしゃると思います。そんなゾイドがニュースになっていたので紹介します。

ゾイドは、タカラトミーが展開する玩具シリーズの名称です。玩具を使ったジオラマによる架空戦記を中心に、漫画やゲームなどのメディアミックス展開が行われているほどの人気を博しています。

 

ゾイドとはそもそもシリーズ物でその歴史はなんと40年にもなるそうです。ゴテゴテとしているように見えて、メカニカルで細かく作られているゾイドの玩具は店頭で見かけた時に、映画のフィギアの様だなという感想を持つほど、しっかり作られている印象がありました。

 

そんなゾイドですが、今年も10月から新作のアニメが配信されているということで、ニュースになったようです。

 

そもそも玩具としてのゾイドの起源は1982年で、その当時のトミーさん(後のタカラトミーさん)からメカボニカというシリーズで発売されたそうです。ゼンマイで動くロボットということだったそうですが、当時のCMを見てみるとなかなか格好良く当時の男児だけでなくメカニカルなものが好きな人全体に受けそうなデザインが、最初からかなり完成していたことがわかります。

 

ちなみに発売当時の名前は先ほど紹介したメカボニカという名前だったらしく、その翌年に海外で海外向けの名前にしていたメカ生命体ゾイドという名称に変更されたそうです。メカボニカだったらちょっと言いづらそうです。名前以外のゾイドの設定というものも、この時に決定されたそうで、ゾイドは地球外の惑星の共和国と帝国の2つの陣営に分かれて戦っているという設定があるそうです。もともとは子供向けの玩具とは言えここまで設定をしっかり作るのは、制作会社の意気込みを感じます。

 

このゾイドの設定を作ったことがヒットのきっかけになったそうで、ゾイドの性能も一気に変化したそうです。モーターと電池を使って稼働するようになり、どんどん新しいギミックがついかされていくにつれて、玩具としてのゾイドの地位がどんどん確立されていったそうです。

 

さらに塗装や改造もできるようになって、ゾイドを販売する店舗からストーリーの断片となる小冊子が配布されるようになると、一気にゾイドファンは増えたようです。
その後、一度はゾイドブームが収束しますが、1999年にアニメ化されたことで、再びゾイドがブームになったそうです。

 

プラモデルのように改造ができるうえ、自分の好きな色に塗装することができるなど、遊びの幅が広いので、子供だけでなく大人でも夢中になれる玩具として、模型や玩具の業界ではかなり有名になっているようです。

 

趣味というと何となく人に理解されるか不安になって、無難なものを選んでしまいますが、こういった子供向けのとして始まった玩具の世界にも大人を魅了するものはたくさんあるので、メカニカルなものが好きな人は部屋にゾイドを飾ってみるのもいいかもしれませんね。最近のものはさらに洗練されたデザインでいろいろな動物や生き物をモチーフにしているゾイドもあるそうなので、男性女性問わずちょっとした部屋のインテリアとしても飾れそうです。いろいろな遊び方ができるので、カップルで楽しむのもありかもしれませんね。

 

趣味も1人よりも2人で楽しんだ方が、より楽しめる場合があります。一緒楽しめるパートナーを見つけるために、婚活サロン雅マリッジで婚活を始めてみてはいかがでしょうか。